
ご存じですか?安全に必要な2つの条件
◎家の強さ
◎地盤の固さ
詳しくはこちらからお読みください
東日本大震災では東北地方、および関東地方に「揺れによる被害」、「地盤の液状化により建物が傾く被害」、また「地盤(盛土)の被害」などが発生しましたが、SP免震基礎工法(bDパイル)を採用した建物は、東北6県で1098件中、建物被害0件の実績があります。
「安心」の金額は高くない!!
いいものでも費用が高く、変えなければあまり意味がありません。
SP免震基礎工法の平均的な費用は200万円です。
首都直下地震、東南海地震の発生確率は30年以内に70%です。
朝日新聞DIGITALより
軟弱レベルが分かります!
揺れを受けて逃がすSP免震基礎工法。
その原理を動画で分かりやすくご覧いただけます。
きっかけは、1995年阪神淡路大震災で多くの人命が犠牲となったこと・・・
地盤対策の重要性を確信・・・・・・(続きを読む)
・免震装置の無い免震基礎工法
・50年以上の耐久性